これからYNOがお届けする日本語のオペラです。
YNO presents 山田香の世界2023 〜剣舞×無言歌/歌曲/オペラ
2023年4月22日(土)14:00開演予定 *13:40〜プレトークあり
@武蔵野市民文化会館 小ホール
他ジャンルのコラボレーションは今までに多々あれど、作曲と振付の両方から創造するアーティストが作った作品は数少ない。西洋剣術とオペラのマリアージュがあなたの目と耳を刺し貫く!
剣舞×無言歌《Figuration:08》
剣舞×歌曲《ジェセフィーナ》
剣舞×オペラ《ジャンヌ》
YNOが今までに創った日本語のオペラです。
仮面の男〜三銃士Ⅲ【改訂初演】
YNO New Opera Series vol.8
2022年5月1日(日)14:00開演 *13:40〜プレトークあり
@武蔵野市民文化会館 小ホール
国王ルイ14世をめぐる陰謀に巻き込まれた我らがダルタニャン。旧友との「友情」と国王への「忠誠」…二つの間で葛藤しながらもさいごまで諦めず、粘り強く自らの信念を貫こうと悪戦苦闘する。がんばれダルタニャン!負けるなダルタニャン!《三銃士》三部作、ここに完結!
仮面の男〜三銃士Ⅲ
【台風の影響で公演中止のため、2019年10月11日に関係者初演を行いました】
YNO New Opera Series vol.7
2019年10月12日(土)14:00開演 *13:40〜プレトークあり
@武蔵野市民文化会館 小ホール
二都物語
YNO New Opera Series vol.6
2018年9月1日(土)14:00開演 *13:40〜プレトークあり
@武蔵野市民文化会館 小ホール
ときはフランス革命間近。ダーネイとルーシーは恋に落ちる。それを知った、やはりルーシーを愛するカートンは身を引く。しかし、革命の炎が燃え上がり元貴族のダーネイが死刑囚となったとき、カートンの胸に秘めた想いは一つの決意になった。時代の荒波に翻弄される恋と運命の物語。
三銃士〜百合の烙印
YNO New Opera Series vol.5
2017年9月2日(土)14:00開演 *13:40〜プレトークあり
@武蔵野市民文化会館 小ホール
今まで仕組まれた陰謀には一人の美女が絡んでいた!
その名はミレディ。
ミレディに振り回される銃士たち。
過去の因縁も含めて物語は佳境を迎える。
愛と友情と陰謀のめくるめく痛快”歌”劇、ここに再び誕生!
人魚姫 +YNOオペラ・ガラコンサート
YNO New Opera Series vol.4
2016年10月15日(土)14:00開演
@渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
人魚姫が王子と出会って知ったのは、海より深い愛でした──
運命に翻弄される人魚姫の物語を
YNOオペラシリーズVol.1-3からのハイライトとともに
色彩豊かなオーケストラに乗せてお届けします。
三銃士
YNO New Opera Series vol.3
2015年5月23日(土)15:00開演 *14:40〜プレトークあり
@彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
フランスの文豪、アレクサンドル・デュマの長編連載小説。
田舎からパリへ出てきたダルタニャン、なぜか憧れの銃士隊と決闘をする羽目に…。
国境を越えて許されない愛を語り合うアンヌ王妃とバッキンガム公爵の恋の行方は?
失われた王妃の首飾りのダイヤは誰の手に?
愛と友情と陰謀のめくるめく痛快”歌”劇、ここに誕生!
JULIET
YNO New Opera Series vol.2
2014年5月24日(日)15:00開演@三鷹市公会堂 光のホール
W.シェイクスピアの原作「ロミオとジュリエット」のジュリエットに焦点を当てたオペラです。シェイクスピアも物語の中に登場して、2人で生きようとするロミオとジュリエットの人生に運命として介入してきます。物語の構成は時系列シャッフルになっており、仮死の薬を飲んだジュリエットがお墓で目覚めるところから始まり、時系列をほぼ逆順にさかのぼっていきます。
SNOW☆WHITE
YNO New Opera Series vol.1
2013年5月19日(日)15:00開演@彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
グリム童話やディズニー映画でも有名な「白雪姫」をオペラ化。世界で一番美しくないと気がすまないお妃(魔女)が、今日も魔法の鏡に問いかけます。
「鏡よ、鏡、答えておくれ。この世で一番美しいのはだあれ?」
鏡は答えます。「それは…白雪姫」怒ったお妃は自分の継娘・白雪姫を殺そうと企みますが、白雪姫は何とか森へ逃げます。そこで出会った7人のコビトマンとは?