top of page

YNO

日本語による新しいオペラを創っています

We create new opera in Japanese

Topics

チラシが完成しました(2023/3/20)

▷作曲家・山田香の世界2023を企画中です(2023/1/24)

YNO presents 山田香の世界を企画中です!

YNO_山田香の世界2023_チラシ表.png

▷チラシデータはこちら

作曲家の山田香です。

すっかり春らしくなりましたね!桜も咲き始めました。

 

さて、YNOの次回公演「作曲家・山田香の世界2023」のチラシが完成しました。

チケットは、カンフェティにて3/27(月)10:00〜発売開始予定です。

またYNOでのチケットのご予約はGoogleフォームで受け付けます。

​▷チケットのご予約はこちら

以下、公演詳細です。

-------

​【公演詳細】

★YNO presents 作曲家・山田香の世界2023

日時:2023年4月22日(土) 14:00開演(予定)

会場:武蔵野市民文化会館 小ホール

チケット:一般 4,000円/学生 2,000円

台本:小野千花

作曲/振付/剣舞:山田香

指揮:小森康弘

演出:太田麻衣子

ピアノ:谷合千文

オルガン:千田寧子

ソプラノ:文屋小百合

テノール/ナビゲーター:新津耕平

 


▷チケット販売はカンフェティにて(3/27より発売開始)

▷YNOへのチケットのご予約はこちら

今後の進捗などは公式ホームページまたはSNSでお知らせします。

YNO

★ホームページ

https://www.yno-opera.com

★Twitter

@YNO_PR

★Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100032848610647

-------

今回は、オムニバスで3人の剣を持つ女性を作品化します。

1作品目:剣舞×無言歌《Figuration:08》

「無言歌」というのは、「言葉のない歌」という意味で、歌曲を思わせるような美しい旋律をもつ器楽曲のことです。

過去にはメンデルスゾーンやチャイコフスキー、フォーレという大作曲家たちが、このタイトルで作曲しています。

この《Figuration:08》は、ルーカという女性が荒野で剣の練習をしている風景シリーズの最新作。シリーズ8作品目となります。

ピアノの独奏曲と剣術の動きの美しさのコラボレーションを堪能していただきます。

2作品目:剣舞×歌曲《ジョセフィーナ》

ジョセフィーナは普段は優しい貴婦人ですが、夜になると街へ出て殺し屋として暗躍します。その様子を吟遊詩人の歌に乗せてお届けします。

3作品目:剣舞×オペラ《ジャンヌ》

歴史上の人物ジャンヌ・ダルクを取り上げます。天使による啓示からオルレアンへ向かうシーン、天使と悪魔の対話形式による裁判から死を持って勝利するシーンを上演し、絶対的な神の言葉とジャンヌを助けようとする人の言葉(今回は悪魔の誘惑として語られる)の間で揺さぶられ、最後には自分で決断するジャンヌの心を剣舞とオペラで表現します。

この3人の女性は剣を持ち、剣を使って自分の生死をかけて、人生を切り開きました。力強いけれどどこか儚い人生を生き抜いた女性だと思います。その物語を西洋剣術を用いた剣舞と音楽で描き舞台作品としてお楽しみいただきたいです。

もう少しすると稽古が始まるので、​その様子もSNSなどでお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに!

YNO代表・作曲家 山田香

bottom of page